今日から私もいい女!

家と心と人生を身軽に暮らそう

見て見ぬ振りから目を覚ます大掃除

こんにちは、誰にも何も教えてないけど師走なので何か忙しくしないと行けないような気分になっているひめねです。

とりあえず平日の休みに少しずつ大掃除に手を付け始めました。

一気にやるとピカピカになって気持ちがいいけれど、絶対疲れるし、下手すれば途中で挫折しかねないので、掃除もモノの処分と同じく少しずつやる作戦です。

 

一覧表を作って動く

やり方に関してはこの季節どの雑誌を開いても載っているようなごく普通の方法です。

雑巾と洗剤を準備して、普段やらないところを磨くのみ。

段取りが悪いので毎年やったこと、やることが分かるように一覧表を作って冷蔵庫に貼って管理しています。

視覚的にもやるべきことが減って行くのを見るのは気持ちがいい!

もう一つ夫にも進捗が分かるので、休みには一緒に掃除をしてくれたり、掃除が終わっていると労ってくれたり、他人同士の共同生活を送る上でも役に立っていると思います。

掃除に必要なものは、日頃から古タオルや古歯ブラシやスポンジを捨てずに取っているので、この時期だけは洗面所の目につくところにまとめて置いて、気付いたときにどんどん使い捨て。溜めている間は邪魔だけど、減っていくのは結構快感です。

 

中掃除より大掃除をする理由

日頃からマメに掃除をすれば、冬の寒い時期に大掃除なんてしなくて良いから楽!という人も結構いらっしゃいますよね。

自分もそう出来れば良いけど、とにかくズボラだから日頃は最低限の掃除だけで、後は自分の楽しみに使いたい。と考えてしまう。

理想通りにいかないことに対してイライラしてしまうなら、その理想は一旦リセット。

最終地点さえ同じであれば良いかと。

以前重曹を使った掃除にもチャレンジしてみたのですが、きちんと特性を理解しないまま使用して傷つけてしまったり、全然汚れが落ちなかったりしたので今は元々家にあった化学洗剤を使用しています。

エコという観点で見れば良くないのかもしれないけど、各社が研究を重ねて作っているだけあって汚れの落ち方は歴然だし、使用方法や使用してはいけないものもパッケージにちゃんと書かれているのも安心です。

使用頻度は少ないのでしばらく無くなりそうもないけど、いま使っているものか終わってから、今後どうするか考えます。

クリスマスまでに家の中を一通り綺麗に出来るよう、今日も一つずつ頑張ります。