今日から私もいい女!

家と心と人生を身軽に暮らそう

カルディでお気に入りのもの5つ

こんにちは、お昼はパクチー焼きそばを食べたひめねです。

みんな大好きカルディコーヒーファーム

どこかに出かければ大概入っているので、たまに買い物もしています。

我が家は夫婦ともに紅茶派なのでコーヒー豆は買わないのですが、何気にお茶類も充実しているし、お洒落な輸入食材も色々あるので見ているだけでも楽しい。

 

よく買うお気に入り

f:id:himene:20160714130659j:image

1.ホールトマト

定番中の定番。最近値下げして嬉しい!日持ちするので多い時は5〜6個ストックしてます。

煮込み料理やパスタソースにする他、カレーのベースに使っても美味しい♡

2.Roi Thai タイカレー

どんな味だろうと興味本位で食べてみたら、辛いけどコクがあってハマりました。これ一つで他に調味料を買わずに作れるのもいいし、分量が二人ぶんなところも◎

3.もへじ 青汁

食物繊維をとるため飲み始めた青汁。苦味が少なく粉っぽさがないので、とても飲みやすい。お値段も手頃なのでこれで青汁ジプシーが落ち着きました。

4.黒糖しょうがぱうだー

生姜好きで生は勿論、乾燥生姜や冷凍生姜などよくストックを作っている我が家ですが、冬場に紅茶に甘みが欲しいな〜と試してみたら美味しくて。風邪っぽいときにはそのままお湯で溶いてしょうが湯にもなります。

5.生ハム切り落とし

これも定番ですが味もよくて量も充分。アボカドに巻いたりチーズと一緒にクラッカーに乗せたり、たまにはワインでも飲みたいな〜と気取った気分に合う(笑)よく安売りしているのも嬉しい。

 

パクチー焼きそばを食べてみた

f:id:himene:20160714133818j:image

カルディはアジアン食材も色々ありますが、その中で最近売り出し中らしいパクチー

インスタント麺やドレッシングなどが積まれていて、好奇心をくすぐられます。

私はパクチー好きでも嫌いでもなく、あってもなくても気にならない程度にはパクチーに対してドライですが、このパッケージが気になって遂に買ってしまいました。

結論、そんなにパクチー臭はキツくなくマイルドな塩味で美味しかったです。

焼きそばだけど炒めるのではなく麺を茹でて、乾燥パクチーと調味料と混ぜて作るので、時間通りにするとちょっと茹で過ぎだったかも。

食べた器で混ぜたので見た目が汚くてすいません…野菜も摂取しようともやしをちょっと入れてるのはご愛嬌。ラーメンもあるみたいですね。

 

カルディには色んな塩もあって使ってみたい!と常々思うのですが、我が家には結婚前から鎮座しているとんでもない量の塩があるため、努めて冷静になって買わないように気をつけています。

使い切れない調味料には慎重になりますが、すぐ食べてしまえるものはちょっとした楽しみにもなるので、今後も気になる食材は積極的に挑戦したいところです。

暑い季節に臭いの断捨離

こんにちは、仕事から帰ると家の中からむっとした臭いがして速攻で家中の窓を開け放しているひめねです。

閉め切った家って、何故か妙なにおいが篭ります。

それでも冬場は仕事に出ている半日程度なら何とも感じないけれど、夏場は湿度が高いせいか僅かな時間でも気になってしまう。

自分自身も帰宅後すぐにシャワーを浴びてももう寝る前には汗臭くなっていたり、今夏は少しでも快適に過ごしたい。

 

家の中はとにかく臭いの元を断つ

やっぱりまずは掃除。お好み焼きなどをしたときにしつこく臭いが残ってしまうように、臭いはそこらへんのものに付いてしまう。

以前よりまめに拭き掃除をするようになったので、少しは効果があるんじゃないかな〜。

そんな気がするというレベルだけど、掃除して困ることはないのでこれから夏本番を迎えても続けてよう。

あとこれは効果ありと思ったのは、ゴミ対策。

我が家のゴミ箱はフタなしの小さなもの一つだけで、そこにあらゆる生活ゴミを入れてます。

冬場は野菜のヘタや卵の殻など臭いの少ない野菜くずなどは、ついそのままゴミ箱に入れてしまうこともあって。夫に至っては果物の皮や魚の骨なんかも入れてしまうのです。

生ゴミは基本的には冷凍庫に凍らせているけれど、魚の腸やお肉の脂身ほどまめにしていないで、適当に捨ててしまっていたものが原因かもと思い直しました。

冬場はなるべく水分を飛ばすため新聞で包んで捨てていたけれど、夏場は臭いが気になるのですぐに冷凍庫で凍らせてしまうことに。

夫にも臭いのことを説明して、生ゴミはゴミ箱に捨てないで!と繰り返しお願いしたので、たまにうっかり癖で捨てられることもあるけど、随分減ってキッチン周辺が爽やかになりました!

 

汗はこまめに拭き取るだけ

家にいる日中は殆どクーラーを付けません。座ってるだけでも汗臭くなる(笑)

掃除機をあてただけでも汗かきますしね。

そんな時は濡れタオルを一枚準備しておいて、こまめに拭きます。制汗スプレーをするよりさっぱり気持ちいいし、薄い汗取りシートよりも扱いやすい。

外出するときもハンドタオルを濡らして、ジッパー袋に入れておくと便利です。

調べてみたら乾いたタオルよりで完全に拭き取ってしまうよりも、濡れタオルで少し水分が肌に残っているほうが汗が出にくくなるようです。

 

アロマや香水など香りのアイテムが好きで色々持っているけど、においは濃くなるほど扱い辛くなってくるもの。

特に悪臭を濃い香りで消すのは、においを助長してしまう危険もありそう。

だからこそ不快なにおいは断ってから良い香りを楽しみたいです!

家庭菜園、その後

こんにちは、ひめねです。

先月初めた家庭菜園、ミックスリーフはあっという間に育ってくれるのでちょこちょこ摘んで、もう何度かサラダに混ぜたりお肉料理の彩りに添えたり美味しく頂いてます。

芽が出なくてヤキモキしていたバジルも育ってきて、鉢が小さいので間引きながら第一回目の収穫をしました。

f:id:himene:20160710181912j:image

是非食べたい!と思っていたカプレーゼ。

切って並べたモッツァレラチーズ、トマトにオリーブオイルと塩をかけてバジルを添えただけなのに、バジルの有無でお洒落感が5割増し!!

収穫したばかりなので香りもすごく良くて、数百円でこんなに楽しめるなんて家庭菜園最高です。テンション上がりました。

ハーブは全く詳しくないのですが、乾燥バジルは手軽で便利に使ってたけれど、育てるのもそれほど手間いらずだったので、収穫できる時期は生バジルを食べ尽くしたいと思います。

たまたま手元にある本にジェノバソースの作り方が載っているけれど、ブレンダーもすり鉢も持っていないのでむしゃむしゃ食べるしか方法がないのです。

ソース以外にも以前お土産に頂いた乾燥バジルの入っている塩というのがとても気に入って、生バジルを乾燥させて作れたらさぞ美味しいだろうな〜と思いつつ、置く場所もないから家電は極力増やしたくない。

小さい鉢なのでまたこれから大きくなると最終的には2〜3株しか残せないけれど、それでも上手く育ててあげられたらしばらくはバジルには困らなさそう。

トマト料理以外のレシピもこれから研究です!

 

 

夢の世界へ。宝塚歌劇を観てきました

こんにちは、鳥組のひめねです。

宝塚歌劇の公演が当たり、先日観劇してきました!

実はかなり昔にも行ったことがあるので二回目なのですが、一回目は大昔に全然興味のない状態で行ったので殆ど記憶になく(すいません…)、最近電車で宝塚の広告をよく目にして気になっていたので、これもトイレ掃除の効果なのかなー!なんて考えて。

宝塚スターの名前も殆ど知らない状態で行ったので、とんちんかんな感想を書いていても許してください。

月組の演目はNOBUNAGA。

戦国時代は日本史の中でも好きで本を読んだり城を見に行ったりしていたので、どんな織田信長が描かれるんだろうと楽しみでした。

大雑把には史実に沿った展開で、信長の後半生をメインにしたオリジナルストーリーに彼の色んなエピソードが盛り込まれていたと思います。

肝心の舞台の感想ですが、男役カッケェー!顔小さいわ足長いわ本物の男性より数倍かっこいい(笑)娘役はとにかく可憐でお人形さんみたい。目を奪うような美しさと歌に、ひたすら圧倒されました。

ストーリー自体は初心者にはちょっと分かりづらい…というか宝塚に慣れていないせいか「何でそうなるん!?」と心の中で突っ込んだりもしたのですが、ここは宝塚だという論理性など意味をなさない世界が広がっているので、それだけで夢を観させてもらいました♡

ショーも華やかで見惚れました。退団されるトップの龍さんのオープニングの歌もとても印象的で、皆さん本当にステージを大切にされているんだなと熱くなりました。

席は二回席の中段あたりだったので役者の顔の判別は難しかったけど、舞台全体がよく見えて充分楽しめる席です。

一応綺麗めを意識してカーディガンにフレアスカートという出で立ちでしたが、ヅカなら控えめなロリータ服でも行けそうだな〜。

今度はベルばらとか、ザ宝塚みたいな演目を観に行きたいです!

ボーナスはなかったことにして暮らす

こんにちは、ボーナスなんて関係ないパート主婦のひめねです。

私にはないけど夫は会社員なので、お給料○ヶ月分!なんて派手な金額ではないもののボーナスがあります。お給料日以外にまとまった金額が入るのはやっぱり嬉しいものです。

普段節約のために我慢していることや、買い替えたいと思っていたものなど、ついお財布の紐が緩くなってしまいそうになります。

実際自分が正社員として働いていた頃は、ボーナスから一定金額を好きなことに使っていました。でも経験に使った分は覚えていても、モノに使ってしまった分は今あまり記憶に残っていません。

ボーナスは月々のお給料と違ってご褒美みたいなもの。日々の仕事ぶりが反映された結果であっても、稼いだ感覚が少ないまま纏まったお金を手にしていたのでちょっとしたご褒美のつもりで、簡単に使っていたんだなと反省しました。

いま我が家はボーナス時は夫に特別お小遣いを支給する以外、使うことはありません。

ないものとして暮らしても、全く問題ないから。

纏まったお金が必要ならそれに向けて貯金をして、ボーナスを当てにしない。

そうやって稼ぎ方、使い方をきちんと考えることを怠けないようにすることが、健全な家計を作れると思っています。

夫の特別お小遣いも、仕事でも趣味でもいるものは家計から出せるようにしているので、おそらくかつての私のような使い方をしてるんだろうなーと思ってます。

でもそれは自分で納得しないと、自分で稼いだお金をただ我慢させられている気分になるだけだと思うから、何に使っていようが完全放置。以前一度聞いて、私基準では信じられない使い方に怒ったことがあったので、お互い穏やかに暮らすためにも知らない方がいいのです(笑)

家計管理は一生のこと。価値観や暮らし方もずっと同じではないので、いざという時に変化に慌てることのないよう試行錯誤しながら整えていきたいです。

【公開】服は200着以上?の大変な押入れ

こんにちは、衣替えは棚の上と下を入れ替えるだけのひめねです。

f:id:himene:20160626103953j:image
棚卸という記事で己の持ち物を洗いだす作業をしていますが、収納場所そのものを載せたことはなかったので、多分初公開です。
寝室にしている和室の押入の上段左半分を私が使っています。
 

押入に収納している服たち

【左列】
・最上段 夏物(半袖シャツ、キャミソールなど)
・2段目 季節小物と靴下などのストック
・3段目 カーディガンとチュニック
・4段目 長袖シャツ
【右列】
・カゴ(元は食器用の水切りカゴ) 真冬の室内用上着
・最上段 冬物(ニット、パーカーなど)
・2段目 パンツ、スカート
・3段目 靴下、下着類
これ以外にも夫が使う右半分にパジャマ類が侵食していたり、洋室のクローゼットにスカート、ワンピース、コート類があります。
余裕で200着以上あるんじゃないかと…。
押入の下段は季節外の布団、旅行用トランク大・小、夫の折り畳み自転車などそちらもなかなかカオスです。
 

夏服は簡単に増えてしまう分、簡単に減らせる

服の不買運動と季節ごとの断捨離で少しずつ減らしていますが、まだまだ理想のワードローブには程遠い雰囲気です。
夏物の半袖シャツだけで40枚くらいありました。
この季節になると1000円程度で買えるシャツが沢山出るので、毎年少しずつ買っていたらいつの間にか洋服ダンス一段すべてが夏物で埋まっていました。
冬服はかさばるのでしまう場所を考えるけど、夏服は値段の安さに加えて嵩張らないので手軽に買ってしまう。
けれど私の場合、夏服を着るのは約3ヶ月。毎日違うものを着たとしても40枚もあると、1シーズン3回ずつしか着ない計算になります。
5年着たとしても15回。とはいえ売る方も買うほうも、年齢も体型も趣味も変わる10年先まで着ることをおそらく想定していません。
それに夏はどうしても汗などで汚れがちだから、たとえ洗濯しているとしてもあまり何年も着まわしたくない。
一番いいなと考えているのは、10枚程度を1~2年で着倒すこと。
服は増えれば増えるだけ、着る回数も減って傷むのも遅くなる。逆の発想で少ない枚数でガンガン着てガンガン洗えば1シーズンで使い切れる!
冬は直接肌に触れないものは何回か着るけど、夏は汗で半日でも着たらすぐ洗ってしまうから、傷むサイクルも冬よりは短くなります。
ゆるりまいさんもシーズン毎に服は買い替えてしまうなんて書いてましたね。
そこまで大胆にする必要はないけれど、この夏は今持っている服から10枚を厳選して、とことん着倒してしまうのを目標にします。

この夏やること、しないこと

こんにちは、急に暑くなってベビーリーフとバジルの生育状況をはらはら見守っているひめねです。

日本では社会に出ると長期休暇はなくなる人が多いですが、ヨーロッパのバカンスとまではいかなくても日本の大人ももっと休暇を長く楽しめるようになったらいいのになあと常々思っています。

よほど恵まれた職場でないと、たった5日の海外旅行ですら行けないような会社も多いですからね…。

いまは比較的休みに自由のきく立場ですが、今年の夏はどこかに出かけるのは難しそうなので、無為に終わらせてしまうことのないようこの夏やること、しないことを書き出し。

以前作った叶えたいことリストでは、目的がぼんやりしていたり期限がなくてその間に興味がなくなってしまったという失敗があったので、より現実的かつすぐ出来るものばかりにしました。

 

【やること】

・浴衣を一人で着る練習(一人で着付けできないので、母に買ってもらった浴衣を結婚してから一度も着ていない)

・植物の名前を覚える(ランニングのときに見かける花の名前が分からないので分かったらもっと楽しくなりそう)

・湯シャン(シャンプーが合わなくなったのか髪がパサパサしてる。夏なら毎日ジャブジャブお湯洗いできる)

・花火大会に行く(結婚してからやっぱり一度も行っていない…!)

 

【しないこと】

・食後のアイスクリーム(大好きでほぼ毎日食べてる…でもお腹を冷やすしカロリーも気になるので買い置きをなくす)

・クーラーの我慢(電気代が勿体ないと昨年はかなり我慢したけど、暑さはあらゆる行動力を奪うため何もできない時間のほうが勿体ない。時間を決めてつける)

・洋服を買う(半年は達成。夏のバーゲンも見ない!いまある服をある程度使い切るまで頑張る)

 

綺麗に5個ずつにしたかったけど、出来ませんでした!

毎年肌寒さを感じて夏が終わりに気付くとき、夏休みがなくても何となく寂しい気持ちになるんですよね。あれをしたかったとか、もっと夏を満喫しておけば良かったという後悔が残ってしまって。

他の季節ではないので、夏独特の感傷みたいです。

だからこれは守るべきルールというよりも、振り返ったときにいい夏だったなと思えるように、この夏の暮らし方の選択肢の一つくらいのゆるい気持ちです。