今日から私もいい女!

家と心と人生を身軽に暮らそう

料理が苦手な人ほど冷蔵庫も片付けられない&1日1断捨離23日目

こんにちは、計量スプーンと料理量りがお友達のひめねです。

料理は好きなのでよく本も読むし、雑誌やネットで気になったレシピも作ってみます。
そこでたまに出てくるのが、家にない調味料。
やっぱり書いてある通りじゃないと!と意気込んで買っていたら、いつの間にか冷蔵庫は調味料庫と化していました。
 

料理が苦手なほど調味料は増える

棚卸作業を番外編で今日は調味料を全部出してみました。
とくとご覧あれ、この膨大な調味料!!
f:id:himene:20160519075410j:image
気が遠くなる前に数えます。
砂糖
米酢
穀物酢
ポン酢
醤油
だし醤油
味噌
みりん
料理酒
麺つゆ
マヨネーズ
ケチャップ(チューブ・瓶)
お好み焼きソース
たこ焼きソース
昆布だし
鰹だし
野菜だし
中華だし
コンソメ
ブイヨン
ウェイパー
焼き肉のたれ
ガーリックバターたれ
からし
わさび
にんにく
しょうが
練り梅
胡椒
あらびき胡椒
七味(粉・生)
粒マスタード
ラー油
豆板醤
豆鼓醤
柚子胡椒
43種類ありました。
和食でも中華でもイタリアンでも何でもござれな雰囲気です。
豆鼓醤の使い方なんかはっきり言ってよく分かっていないのですが、本に書いてあったんでしょうね…(そのあたりの記憶も定かではない)
 
昔のお母さんは醤油と塩と砂糖でほぼどんな料理でも作ったそうです。
確かにそれだけで麻婆豆腐を作るのは難しいかもしれないけれど、こんなに沢山あっても毎日毎日バラエティに富んだご飯を作れるわけじゃない。
どちらかというと落ち着くところに落ち着いたというか、食卓は和食がベースの和洋折衷がほとんど。使う調味料も傾向が見えています。
それでも使い切れない残った調味料をどうするのか、買ったときは考えていない。
改めて振り返ってみれば、私は料理は好きだけれど得意ではないから、調味料頼りで作っているところがありました。
素材、切り方、火の通し方。そういう面を度外視して、味付けだけで料理を作ろうとするから調味料はどんどん増えてしまったようです。
 

完璧な家庭料理なんかない

調べればちゃんとブイヨンとコンソメの違いについては出てきます。
お好み焼きソースとたこ焼きソースも微妙に配分が違うようです。
けれど自分の舌がそれを認識しているかと言われたら、答えはノー。
それなら何も二種類そろえなくたってあるもので代用すればいいし、どうしても必要だと思うなら今は大概のものが小さなサイズで買えます。
割高でも、使い切れずに処分するよりも結果的には無駄を防ぐことにもつながる。
「~~のたれ」のように用途が限定されるものも、今はネットで調べれば色んなアレンジレシピが出てくるので、早めに使い切って冷蔵庫も整理します!
 
家庭料理は、自分と家族のためのもの。
勿論美味しいにこしたことはないけれど、作りたての料理を一緒に食べることが大事なのであって、レストランのように完璧な味付けをすることが求められているわけじゃない。
もっと自由に作っていいし、調味料以外にも料理を美味しくすることはできる。
今回膨大な調味料を目の当たりにして、自分が食事で大切にしたいことを知るきっかけになりました。

トラコミュすっきり暮らす

トラコミュ断捨離でゆとり生活

トラコミュ美味しい暮らし♪♪

 
今日捨てたもの【23/30】
f:id:himene:20160519181719j:image
百貨店のポイントカード。別の百貨店のほうが利用頻度が高いので、使わないままポイントが切れていた。ポイントを分散させないためにもさようなら。


にほんブログ村