今日から私もいい女!

家と心と人生を身軽に暮らそう

家にはモノが溜まる仕組みがある&1日1断捨離18日目

こんにちは、ひめねです。

プランクチャレンジと一緒に家に眠っている様々ないらないものを捨てています。
我が家はいわゆる汚部屋ではなく、モデルルームみたいに綺麗ではないけれど、まあ片付けも掃除もしているほうと思われる普通の家です。
でもなくとなくスッキリしない。
その原因になっているのが、住所不明のモノたち。
家には必ずモノが集まりやすい無法地帯が発生するようです。
 

何故モノの溜まる場所ができるのか

f:id:himene:20160513093230j:image
これは我が家の無法地帯。(今日はまだ綺麗なほう)
リビングに置いてある木製のベンチですが、見ればとりあえずで置かれているものばかりでした。
返却前のレンタルDVD
義実家に渡すモノ(銀行の袋だけど中身はお金ではありません~)
図書館から借りている本
読みかけの新聞
目覚まし時計
 
1つ1つは大きなモノではないけれど寄り集まって占領しているため、ベンチが本来の役目を果たしていません。
返却や人に渡す必要があるものは仕舞いこむと存在を忘れてしまうので、忘れないように目につくところに置きたくてここに。
新聞は読んだ後は廃品回収まで保管する場所があるけど、未読のものは置き場所がないので、床やソファーに置きっぱなしになっているものをとりあえず。
iPadも回線契約はもう終了していて、夫婦ともにiPhoneなので最近はあまり使わないけれど、高かったので手放しそびれて時折YouTubeを流すくらいで使用。やっぱり決まった置き場がない。
目覚まし時計は、家に壁掛け時計がないので位置的にここに置くと、ローテーブルからもキッチンからも見えるので定位置になってました。
他にも、ポイントカード、ダイレクトメール、試供品、レジ袋など「とりあえず」で入ってきたものを置くのに丁度よく、床にモノが置きっぱなしになるという事も避けられるので、便利な場所と言う認識でモノが増えて出来上がったようです。
 

無法地帯を攻略せよ

普通に暮らしているだけでモノは増えていきます。
すぐに片付けることができれば一番だけれど、そう遠くない未来に出ていく仮住まい(レンタルDVDや図書館で借りた本や処理したら捨てるもの)の住所不定のものが厄介です。
何でも入れるとりあえずボックスも一度導入したのですが、結局溜まる一方で上手く処理できずに撤去しました。
けれど宙ぶらりんな存在で埋め尽くされると、暮らしはどんどん複雑になっていくような気がします。
それはもう止めたい。
だからまず気を付けるのは出来る範囲で入れないこと。

レジ袋や包装を断る、無料でも不要なものは貰わない。

入ってきたものはすぐに行き先を決めること。

返信が必要なものはすべてその場で処理。一定期間置いておくものも専用の置き場を作り、処理する日を決める。

これはカレンダーやスケジュール帳に書く、携帯のアラーム機能を使う、などそれぞれやり方があると思います。
私は本棚に期日返却が必要なもの入れを設置して、本やDVDをそこに保管して運用してみることにしました。
新聞はまだどうしようか考え中で、何かいいアイデアがあればまた追記します。
 
放っておけば、家にはどんどんモノが溜まる。
そのもやもやを放置しておかないことが、スッキリ暮らす第一歩になりそうです。
 
今日捨てたもの【18/30】
f:id:himene:20160513104912j:image
貰い物のデオドランドロール。使う習慣がないので、使わないまま数年が経っていました。さすがに肌に付けるのはためらわれるレベル。こまめに汗を拭くほうが早いのでさようなら。
 

トラコミュ生活改善!きちんと暮らしたい

トラコミュちょうどいい暮らし