今日から私もいい女!

家と心と人生を身軽に暮らそう

【棚卸】鍋をすべて数えたら10個でした

こんにちは、ひめねです。

棚卸しシリーズ、衣類は恐ろしくて手が付けられないので、そろそろ身につけない系も紹介していこうと思います。

 f:id:himene:20160324095218j:image
左から右へ、上から下の順です。
両手鍋(大)
両手鍋(中)
両手鍋(小)
土鍋(大)
土鍋(小)
揚げ物鍋
すき焼き鍋
片手鍋
両手鍋(未開封)
以上10点でした。
 
念のため書いておきますが、二人暮らしです。
二人とも料理とは全く関係のない仕事をしている一般人です。
 

鍋は用途別に持つ必要があるか問題

鍋が多いことは自覚していました。調理器具しか入れていないコンロ下の収納スペースに入り切ってないので。
でも恐るべきことに、未開封の両手鍋以外はちゃんと使ってるんです。
両手鍋(中)(小)と片手鍋は使用頻度は高く、煮物、下茹で、出汁取り、味噌汁など毎日のように使ってます。
土鍋(大)も鍋もの以外に炊飯用に使っているので、いまは炊飯器を棚にしまって元々炊飯器を置いていた特等席に鎮座してます。
両手鍋(大)は私は使わないけれど、夫がカレーなど休日に料理作ってくれるとき、底が厚いこれじゃないと上手く炒められないから駄目なんだそうで。
ちなみに私はカレーやポトフなどしっかり煮込み系はすべてルクルーゼですが、夫は「傷むから強火は駄目だよ!」としつこく言ったせいで使いません…。
 
この6点はまだ多用途に使い道があるので良いのですが、残りは用途が限られているのが悩みどころです。
土鍋(小)は夫が独身の頃に使っていた一人用で、今はほぼ使い道がなく冬場に湯豆腐専用状態になっています。
すき焼き鍋と揚げ物鍋もその名の通りの用途にしか使えません。
勿論専用と言うだけあって実際に使用するときは便利なのですが、他のものでは一切代用ができないわけでもなさそう。
現に実家では揚げ物は揚げ物鍋ではなく、フライパンで作っていました。
ただ夫の祖父が鍋ものを食べることが好きでよく使っていたものを貰ったので、夫も思い入れがあるようです。
結婚どころか夫と知り合う前に亡くなっているので私は会ったこともなく、こちらの事情だけでは処分はなかなか言い出せません。
 

未開封の鍋が存在する理由

結婚した当初、夫が使っていた両手鍋(中)の取っ手が壊れていたんです。
大は重くて大きすぎて使いにくいし、小は温め直して食べたい残りものを入れっぱなしにしていたり、下茹でに使ったりフリーにしておかないと困ると思い、何の躊躇もなく買い変えようと思いました。
その話を母にしたところ、家に使ってない鍋があると貰えることになったのです。
わざわざ郵送してもらうほど切羽詰まってはないので、実家に帰った時についでに持ち帰ることに。
けれど当時は仕事が忙しく、土曜出勤などもしていたのでなかなか実家に寄る機会がなく、結局買ってしまった。
その後鍋の話なんて忘れた頃に実家に行きましたが、母はちゃんと私の言葉を覚えていてお米やら何やらを持たせてくれた段ボール箱に新品の鍋を入れてくれてたんです。
そのまま家に持ち帰ってしまい、結局同じような鍋が2つ存在することになった次第。
さすがにもう要らないからと再び持っていく訳にも行かないし、どうしようかな〜と思いながら置いています。
よく考えず気軽にモノを買ってはいけないという戒めになりました…。
 
ちなみに、フライパンはテフロン加工の大小1つずつ、中華用1つの計3枚と普通の数でした。
料理に合わせて色んな鍋を使いこなす生活は憧れるけど、料理の腕も舌も大したことのない私には管理しきれていないのが現状です。